舛尾 和子(ますお かずこ)

医療法人河和会 あべの王子病院 院長


【資格・所属学会】

  • 日本循環器学会 認定専門医
  • 日本内分泌学会 認定専門医
  • 日本内分泌代謝科 指導医
  • 日本老年医学会 認定専門医・指導医
  • 日本高血圧学会 認定専門医

これまで地域に根ざした医療の現場で、内科全般を幅広く診る「総合内科医」として、長年にわたり診療に従事してまいりました。循環器、内分泌疾患、高血圧、老年期の複合疾患に至るまで、患者さま一人ひとりの背景や生活に寄り添った医療を大切にしています。

医療は病気を診るだけでなく、その方の人生や思いを受けとめる姿勢が何より重要だと考えています。とくに高齢の患者さまや慢性疾患を抱える方に対しては、丁寧な説明と信頼関係の構築を重視し、安心して相談いただける環境づくりに努めております。

奥野 幸彦(おくの さちひこ)

1986年に当院の前身となる奥野病院を開設して以来、地域医療の第一線で診療を続けてまいりました。​長年にわたり、地域の皆さまの健康を支えることに尽力し、安心信頼して頂ける医療を提供してましりました。​
2025年3月、奥野病院は医療法人河和会と統合し、医療法人河和会 あべの王子病院として新たなスタートを切りました。​統合後も、これまでの経験を活かし、内科診療を中心に引き続き診療に携わってまいります。​地域の皆さまに寄り添い、安心信頼して頂ける医療を提供してまいります。

下山 均(しもやま ひとし)

岡山大学医学部を卒業後、地域の総合内科クリニックを開業し、外来診療を通じて多くの患者さまの健康を支えてまいりました。​その後、より包括的な医療を提供したいという思いから、再び入院診療の現場に立ち、現在は当院で主に入院患者様の診療を担当しております。​
これまでの経験を活かし、患者さま一人ひとりの症状や背景に寄り添った診療を心がけております。​地域の皆さまの健康と安心を第一に、丁寧でわかりやすい医療を提供してまいります。

三井 絵里子(みつい えりこ)

あべの王子病院で内科診療を担当しております三井絵里子です。​
患者さま一人ひとりの声に耳を傾け、丁寧でわかりやすい診療を心がけています。​地域の皆さまの健康と安心を第一に、信頼される医療を提供してまいります。
どうかよろしくお願い致します。